ダイエットの効果的な進め方

前回の投稿では、「チートデイの効果」について話させていただきました。
独学でダイエットを初めて行う方に対して、停滞期を突破するおすすめの方法です。

しかし、一人の人間として生活している以上、切っても切り離せないのが「周囲の人との付き合い、食事の誘い」です。
家族や友人、会社の先輩や同僚の方々と接する以上、飲み会や一緒に食事しなければならない状況が出てくることがあるかと思います。
そこでチートデイに頼ったダイエットを行っていると、「ダイエットが進まない、むしろ開始前よりも体重が増えた」という状況になりかねません。

*ちなみにダイエット中は、満腹中枢(満腹に感じる)の働きが弱まり、接触中枢(食欲促進:おなかが空く)の働きが強まるため、食事をとりすぎてしまうことがあります。

そこで今回は、チートデイを取り入れないダイエット方法について説明します。

1.筋トレを取り入れる

筋トレを取り入れることで活動時の代謝が上がり、太りにくい身体づくりへつながります。

2.食事内容の見直し

お肉やお魚など高たんぱく質の食事を心がけましょう。

3.摂取カロリーの見直し

自身の基礎代謝・生活レベルに見合った摂取カロリーに設定します。

*参考(1日の総消費カロリー計算方法)
 
 基礎代謝×
 ・ほぼ運動しない(基礎代謝 × 1.2)
 ・軽い運動(基礎代謝×1.375)
 ・中強度の運動(基礎代謝 × 1.55)
 ・激しい運動(基礎代謝 × 1.725)
 ・非常に激しい(基礎代謝 × 1.9)
                   *TDEE計算式


4.食事時間の見直し

夜ごはんが遅くなり、深夜に食事をとっているようであれば、前もって早い時間に食事を済ませるようにしましょう。
ダイエットが進むにつれ、夕食の時間を早めるようにしましょう。

5.有酸素運動を取り入れる

日常のちょっとした隙間時間に10分ほど取り入れることから始まり、ダイエットの進むに応じて少しずつ運動の時間を増やしましょう。
*ここでのポイントはあくまで「少しずつ」運動の時間を増やすことです。
*段階的に運動の時間を増やすことで停滞期の回避につながります。

6.GI値を下げる

炭水化物を摂取すると血糖値が増加し、その血糖値を下げるために膵臓からインスリンというホルモンが分泌します。
主に食後のタイミングでインスリンは分泌します。
インスリンが増えるとどうなるのか?
糖分(炭水化物)を脂肪にため込みやすくなります。
つまり、

脂肪となります。

そのため、インスリンの分泌量を下げるためにもGI値を下げる必要があります。
例えば、

   白米    ➡ 玄米
   うどん   ➡ そば
   ジャガイモ ➡ サツマイモ

というような感じです。

以上、【ダイエットの効果的な進め方】でした!

今回お話した1~6までの項目は1から順に進めていきましょう!
ここで”ポイント”なのが、できるだけ項目を残すということです。

ダイエットはトランプの手札のようなものです。
理想の身体を手に入れた際、残っている手札が多ければ多いほど、リバウンドのしづらい健康的なダイエットであるといえます。

ちなみに体重の減りは、体調やその日の天候、お肉やご飯を食べる際の順序、ナトリウムの摂取量(ナトリウムには水分を取り込む作用があります)などによって左右されたりと、色々不確定要素が多いのが事実です。

重要なのは数字ではなく、見た目の変化です。
毎朝、ご自分の身体を鏡でチェックし、変化を感じることが、数字に左右されない効率的・効果的なダイエットへとつながります。

体重が減っていないからと、変に焦ることはありません。
継続した先に、見た目の変化はもちろん、自分に自信が持てる「結果」として現れます。
毎日コツコツと、自分の身体と向き合っていきましょう!

最後まで見ていただき、ありがとうございました!

私、鎌田 崇雅は、担当させていただいたお客様(約2000セッション)のお手伝いを行うとともに、私自身もダイエットの比較検証を、過去10年間(1年に2回)毎回テーマを変えつつ、行ってまいりました。

大野城市錦町のパーソナルジム lim and ad(リムアンドエイド)では、「人生最後、本気のダイエット」をコンセプトとしています。
まずは無料のカウンセリングでじっくりお話を聞かせてください。
あなたの「なりたい」を手に入れる環境がここにはあります。

1件のコメント

  1. ピンバック:太る野菜と痩せる野菜?? – lim and ad

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です