体脂肪の役割と特徴

前回の投稿では、肥満の種類とそれに伴う疾病のリスクについて学び、単純性肥満・症候性肥満のうちの90%が、食べ過ぎや運動不足が単純性肥満の原因であることが分かりました。

肥満の種類と疾病リスク

今回は、肥満を構成する「体脂肪」をテーマにおいて、種類と役割についてお話します!

体脂肪の役割

まず、ダイエットの定義としては、”体脂肪を減らすこと”となりますが、体脂肪は重要な役割を持っています。

貯蔵される体脂肪として、

・皮下脂肪
・内臓脂肪

の二種類に分けられます。

それぞれの役割について以下にまとめました。

皮下脂肪

・皮膚の真下にある脂肪で全身に分布
・外部からの衝撃から内臓を保護
・体温保持
・長期間にわたる飢餓状態に備えたエネルギー貯蓄

内臓脂肪

・主におなか周りにつく体脂肪
・臓器を支えて定位置に固定
・短期間の飢餓状態に備えたエネルギー貯蓄

以上のことから、それぞれ二つの体脂肪は、私たちが生きていく上で大切な役割を担っていることが分かります。

さらにこれら二つの体脂肪は、ホルモンをつくりだす役割を担っていることが最近の研究で分かっています。

体脂肪の特徴

体脂肪にはそれぞれつきやすい・つきにくいが存在します。

皮下脂肪(別名:洋なし型肥満)は、女性ホルモンの作用により、主に女性がつきやすく、体型に大きな変化をもたらします。
また、疾病のリスクは低いものの、減らしにくい脂肪であると言えます。

それに対し、内臓脂肪(別名:リンゴ型肥満)は、男性につきやすく、過剰な場合は生活習慣病の疾病リスクが高まります。

しかし、ダイエットを始めた場合、内臓脂肪は皮下脂肪よりも優先的に消費されます。
そのため、比較的減らしやすい脂肪であると言えます。

今回は、【体脂肪の特徴と役割】についてお話ししました!

通常、体脂肪は私たちの身体に対し、悪い影響ばかりを与えるイメージがありますが、重要な役割を担っていることが分かりました。

しかし、”ものには限度”があります。
あなたに適した体脂肪に設定し、維持することで体脂肪による恩恵を十分に受けることができます。

まずは、毎日の日常に短時間の運動を取り入れ、習慣化していくようにしましょう!!

lim and adは、あなたのダイエットを全力で応援しています。
今後もダイエットをはじめとするあなたの健康・美容に役立つ情報を発信していきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!


私、鎌田 崇雅は、担当させていただいたお客様(約2000セッション)のお手伝いを行うとともに、私自身もダイエットの比較検証を、過去10年間(1年に2回)毎回テーマを変えつつ、行ってまいりました。

大野城市錦町のパーソナルジム lim and ad(リムアンドエイド)では、「人生最後、本気のダイエット」をコンセプトとしています。
まずは無料のカウンセリングでじっくりお話を聞かせてください。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です